Friday is awesome

SAPについて個人的なメモをまとめたブログです

MENU

グリコがSAP S4 HANAへの切替に伴うシステム障害とか・・

お菓子で有名な江崎グリコがSAP S/4 HANAへの切替えに失敗して冷蔵品の出荷を
4月19日から5月中旬まで停止するとしています。同社は4月3日に旧基幹システムから
SAP S/4 HANAに切替えたところシステム障害が発生し、4月18日から再開していましたが、再度、データ不整合などの障害が発生していました。

江崎グリコ 「プッチンプリン」「カフェオーレ」など全冷蔵商品が出荷できず | NHK | 小売業
ネット記事によると、元々グリコはSAP ERPを使用していたので、SAP ERP→SAP S4 HANAへの刷新だったことが考えられます。https://www.jsug.org/2022casestudy/opentext

いずれにしても、システム再開を約1ヶ月後としていることから、一般論としてはちょっとした「データ移行ミス」や「SAP標準機能のバグ」とは考えにくいです。大規模SAPシステム導入の失敗事例としてアドオン機能の不具合が障害を誘発したと考えることが一般的かと思います。
グリコの2023年12月期の通期決算説明資料を読むとERPシステム投資額は340億円となっていることから純粋なサーバやソフトウェア購入費用とは別にコンサルフィー(つまり追加開発費用)も相当にかかっていると予想されます。

こうした事例の場合、導入会社は大手企業なので、お金で優秀なテクノロジー人材を獲得できなかったのかと思われる方もいるかと思いますが、ここがERPシステム導入の難しいところです。単純にプログラミングスキルがあっても業務観点での詳細仕様がわかっていないと開発した機能が意図しない挙動になることもありえます。また、開発期間でのシステム投資額が想定より大きくなるとシステム稼働時には人員を減らしていくので、キーパーソンが残っておらず解決に時間を要することもありえます。
最近は、SAP S4 HANAへのバージョンアップや様々なDX・AI活用など需要が増える一方で、コンサル・エンジニアが不足しているので、今後もこのようなケースが増えてくることが予想されます。ITシステムに投資して事業を進めていくためにも、企業としても国としてもよりIT人材の育成が重要課題となりますね。また、一度獲得した人材を離さないような働きやすい職場環境も大切かと思います(必ずしもそれは金銭的なインセンティブではありません)

更に続きを以下エントリに記載しました。

https://amzn.to/4aEHsNU「3カ月で改善!システム障害対応 実践ガイド」